『四月の雨』 |
雨が まだ淡い野原 小さく震わす
遠くの山は 冬の名残 雲の端に抱いて
素敵ね 呼吸始める 春と生まれたの
おめでとう 元気でいる?
心を飛ばして 静かに祈ってる
答えは返らないけど
愛したあなたの 誕生日
―― Dreams Come True『四月の雨』
おととい、彼の誕生日だった。
今の彼を一番好きな女の子のために、
今彼が一番好きな女の子のために、
当日は空けておいてあげて、
私は何日か過ぎてから、メールを送る。
その子が目にしても問題にならないような、
ドライで当り障りのない内容で、
仕事が終わったかなぁという時間を見計らって、
ほんの1・2行。
大学を卒業した後、
彼がメールアドレスを持ってから毎年、
年に一度だけ。
元々、誕生日なんて覚えてられないタチだけど、
彼のは、春分の日だから、忘れないでメールできる。
彼は地方出身で、長男で一人っ子だから、
卒業したら実家に戻ると言っていた。
在学中だけの、エンドが決まったお付き合いなんて嫌だし、
卒業後、遠恋できるほどの根性はないし、
結婚するつもりは更にないし、
だから、ずっと友達でいようと決めた。
でも彼も、私の気持ちには気付いていたらしく、
私が結婚する時は、お祝いに駆けつけてくれて、
微妙な心境のコメントを言ってくれたっけ。
昔々、彼を好きだったことは、ダンナも知っている。
メールを送ることも知っている。
どんな返事が返ってきたかも、全部話している。
(ダンナも元カノとメールや電話をしてるから、おあいこだよね)
でも、言葉にならないこの気分は、ダンナに伝えることができない。
友情と言い切るには、ちょっと甘いし、
恋愛感情と呼ぶには、全然甘くないから無理がある。
モラトリアムな、ちょっとだけ青さを残した時期を一緒に過ごして、
やや「幼ななじみ」にも近いけれど、
そう呼ぶにも、ちょっと成長しすぎていた。
でも、言葉にするなら、やっぱり友情になるのだろう。
ドリカムの歌の中では、そんなに人気のある歌じゃないと思うけれど、
今の時期にぴったりで、
しかも、今の私の気分にもぴったりで、
その上、お誂え向きに、昨日今日と雨だったりするから、
気付くと、何となく鼻歌で歌っていた。
すごく雰囲気があって、鼻歌向けの歌じゃないんだけど(笑)
春の雨って、暖かくて冷たくて、どことなく切ないなぁ。
月形半平太の気分だね(違)
いいじゃん、アタシだって、たまにはこんな気分になるんだよぅ。
おめでとう 春に生まれた 貴方へ飛ばして 心を飛ばして
今年もここから 静かに祈っている
雨に消えぬように 雨に消えぬうちに
答えはいらないから
愛する貴方へ 届いて 届けて
"お誕生日 おめでとう"
―― Dreams Come True『四月の雨』
原動力なのでしょうね。断ち切るのは簡単ですが、思い出は思い出として共存することはとても大変なことと思います。
わたしは思春期の同棲相手のことは努力して忘れてしまいましたが、
その近所の町の香りだけは忘れることができません。
香りは、記憶に残りますね。ともすれば、景色の記憶よりも強烈だったりしますね。しみじみ。
それは言い訳ですね。すべては歴史の積み重ねですね。
「努力して忘れないように」あわわわ。泣けてきそうです。
いい話です。それが本当の思い出だと実感しました。
iceさん、泣かないで~! ま、忘れるのが惜しいくらい、楽しい思い出もあるわけで、それは残したいんですよ。
cisco.さん、音楽も残りますね。私は歴代彼氏にテーマソングが付いています。因みに前の彼氏は「異邦人」(古っ)。
なんて言ってみたり(笑)

モラトリアム とは 執行猶予 のことです。
簡単に言うと「許されている状態」です。
「責任がなく自由に遊べる大学生は、社会人になるまでのモラトリアム期間だ」
などのように使うんですけど、こんな説明で分かりますか?
学生時代の彼って、なんていうか「一緒に青春を過ごした仲」なので、思い出すときは楽しい思い出も必ずセットですもんね。
そんな彼と、年に一度でもメールで思いを交わすって、いいな。
私は別れた彼とは音信不通になるのが常なので、羨ましいです。
私はいつもステキなんですのよ。皆様がその毒気に中るとよろしくないので、普段は出し惜しみしておりますの。ヲホホホ。
あ、言葉のご説明を頂きまして有難うございます。
>> ミニ石塚さま
いつまでもこんな風にメールできると良いなぁと思っています。でも、多分彼が結婚したら出さなくなるような気がします。
>> スプリーさま
付き合ってないからこそ、こういう関係でいられるんだと思いますね。付き合っていたら、もうちょっと微妙な感じかもしれません。歴代彼氏は、みんな今も良い友達なので、たまにメッセしたり、結婚式呼んでくれたりするんですけど、それでも必ず友達になれるわけじゃないですからねぇ。
>> 鍵さま
うーん、そうですか?私はそれだから恋愛って楽しいです。トシですかねぇ・・・。
cisco.さんへの驚きとは、モラトリアムのご説明ですか(違
確かに、普段「パルプンテッ!!」とかやっているcisco.さんとは、違う方のようでした(笑)
近いうちに私の思い出と合わせてトラバさせてもらいます。(今日は遅くてもう無理)
ニオイは記憶に残りますね~~。
音楽も残りますけど「異邦人」って・・・(笑)
「異邦人」は、二人でイスラムな国に旅行に行った時、連想する曲を話したら、偶然「異邦人」だったという思い出つながりで。なので、リアルタイムではないですよ、勿論(笑)